みなさん、こんにちは😊
私のチャンネルではデカ盛りのメニューを紹介してまして、デカ盛りを探す一つの基準にしていたことがあったのですが…
「学生がたくさん住んでいるところ」
…ですね。学生さんよく食べますからね。学校の近くの食堂さんにはデカ盛りであったり、コスパのいいお店が多いような気がしています。
YouTubeチャンネルの視聴者さんから、とある情報をいただきました。
「駐屯地の近くにあるお店」
…と教えていただきました。
確かに今までなかった視点でした。日頃から体動かしてますし、下手すると学生さんよりたくさん食べそうですもんねw
前置きが長くなりましたが、今回紹介するお店は船岡駅近くにある焼肉重慶さん。
船岡城址公園の後に、訪問させていただきました。

…いい。いい味出してますね。お店の雰囲気。
元々黒かった天井なのか、煙で燻されて黒くなったのか…とても歴史を感じるお店でした。




お目当ては焼丼の特盛です。焼肉丼じゃないですよ。焼丼です。

店員さんに聞くとかなり大きいと聞きました。楽しみです。
…とは言え、こちらは焼肉屋。焼丼だけ注文も申し訳ないので…
とりあえず、ビール(550円)ですねw

今日はよく歩いたので、まずは水分補給ですね。
お肉も2品注文しました。
牛ホルモン(480円)とカシラ(450円)ですね。


牛ホルモンはやっぱりうまいな。プルプルの脂身✨口の中に旨みが広がります。
カシラも大きさは小さかったですがサクサク食感でおいしかったです。
ハイボール(450円)も飲んで落ち着いてきたところで、焼丼特盛(1100円)の召喚です。

おぉ、これはかなりの大きさ✨
てかスープもデカいな。ミニラーメンの丼くらいありますw

焼かれたお肉がびっちりお米の上に敷いてあります。

味はもちろん、オイシイですw
焼肉のタレの味付けですね。ごはんがものすごく進む味。
ごはんの量的には1キロはないですね。おそらく700g〜800gくらいかな。
コスパ飯的には楽勝の範囲ですね。
まあ、飲んだ後に〆で食べるものですからね。このくらいの量で十分です。
店内、予約のお客さんでいっぱいで賑やかな雰囲気でした。

そして、この煙のモクモク。換気扇はたくさんついてますが、視界が悪くなってきますwだいぶ燻されましたねw
衣類は匂いがつくことを覚悟して行ってくださいw
歴史を感じる素敵なデカ盛りのお店でした。
それでは〜👋
【お店】
焼肉重慶
〒989-1601 宮城県柴田郡柴田町船岡中央2丁目10−25
【営業時間】
月・水〜土 17時〜0時30分
日 17時〜0時
【定休日】
火曜日
【駐車場】
店舗裏2台、店舗向かい3台
コメントを残す