泉中央駅近!昼飲みに適したお店

みなさん、こんにちは😊

先日、泉中央駅近くにできた、名もなき大衆餃子酒場に行ってきました。

ここのお店は16時から開店していて19時まではビールが209円、ハイボールが99円で飲むことができます。仕事終わり、定時で退勤できれば、ギリ利用できますかね?日曜日は15時からオープンしてるので、昼飲みにも使えますね。こちらのお店は店名に入っている餃子ですよね。まずは餃子は食べたいですね。

まずはビール(209円)で乾杯。お通し(418円)はなんだろう。ひき肉が乗っかった豆腐みたいな食べ物。ひき肉は甘く味付けされており、鶏そぼろを食べているみたいな感じでした。

名物黄金串(99円×2)ハイボール(99円)

カリカリに揚げた鶏皮に濃いめの醤油タレがかかってます。これはお酒が進みますね。名物の黄金串?黄金串はどこかで聞いたことがあるような…?🤔

特製餃子ニンニク有り(209円)シソチーズ餃子(319円)

餃子はニンニクありかなしを選べます。もちろんニンニクありを選びましたw

すごくニンニクが効いてておいしいです。しそチーズの組み合わせの餃子は初めて食べましたが、これは最高ですね。しその爽やかさとチーズのまろやかさがとてもよく合います。しかし、この餃子既視感が半端ない…🤔

自家製唐揚げ(319円)周りの衣カリカリで中身もジューシーです。しっかり味もついていて居酒屋の唐揚げって感じで美味しいですね。

エビ塩焼き(528円)

こちらのお店、エビのメニューが多いんですよね。エビしゃぶとかも美味しそうだったので、食べてみたかったんですが、一人で食べてもちょっと多いと思ったので、とりあえず、エビ一本食べてみましたw頭までカリカリで全部食べれておいしかったですよ。

お店の中の雰囲気ですが、半個室になっていて、周りのお客さんは見えませんでしたが、数名お客さんはいらっしゃるご様子でした。

黄金串、餃子…やっぱり、思い出したのは以前お邪魔させていただいた、ご近所の泉中央餃子酒場福さんですね。昨年、撮影で、お邪魔させていただいてました。黄金串も同じ値段で置いてますし、名前も味も近い気がする。あと、餃子の形も近いですし、出し方のスタイルも同じですね。あまりにも近所すぎるので、福さんの新店舗なのか、店員さんに福さんとは関係ないということでした。

退店後、あまりに気になり過ぎて福さんでもお話を聞いてきましたw

うんうん、なるほど…納得です。事情は伏せておきますw

昼飲みができたり、安く飲むことができるお店ができるお店が増えることはいいことですね。お客さんとしてはとてもありがたいです。駅前で利用しやすいし、近所の人はうらやましいですね。

会計は2488円でした。

ごちそうさまでした🙏

【お店】

名もなき大衆餃子酒場 泉中央駅駅前店

〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目19−7 泉中央2番館 2階

【営業時間】

月〜木 16時〜0時

金・土 16時〜2時

日   15時〜22時

【定休日】

なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました