ちょい飲み手帖vol.2まとめ

みなさん、こんにちは😊

ちょい飲み手帖vol2の利用は進んでましたか?

コスパ飯は、この間の飲み会の〆ににいがたやさんを2度目の利用をしてきました。日本酒は越乃景虎を飲みました。新潟のお酒ですね。

やっぱりお米がおいしいですね。おいしいお米のおにぎりと豚汁で〆たら最高ですよね。

みなさんもお気に入りのお店がありましたら教えてください。

仙台コスパ飯ではちょい飲み手帖vol.2では、17軒お店を回って紹介してました。コスパ飯のおすすめは、その①のうさぎやさんと、その②の濃いめさん、その④の福はらさんの蕎麦のセットもシビれましたね。その⑤の汐谷さんの日本酒に合うおつまみも最高でしたし、にいがたやは豚汁とおにぎりが〆に最高です。

過去動画参考にして回ってみてください。

その①(一番町・国分町エリア)

お酒と鍋と逸品料理 うさぎや、味の牛たん福助一番町店、二丁目酒場 虎屋横丁店

その②(国分町エリア)

本場韓国料理 仙台牛石焼肉 牛タン せり鍋 ハンサラン、チーズ料理 宇迦、豚肉居酒屋 濃いめ 仙台国分町通店

その③(長町エリア)

ステーキ&ハンバーグ TOBU、インドレストラン ガネーシャ 長町駅前店、なんやかんや

その④(仙台駅東口エリア)

酒と米 大衆居酒屋 対馬家 仙台駅東口、イタリアン×スパニッシュ ビストロ・バンディード、そば処福はら 仙台駅東口本店、炭焼きと肉そば 火鳥 HINOTORI 東口店

その⑤(一番町・国分町エリア)

めし&日本酒 汐谷、大衆酒場 中吉、伊達ホルモン~てっぱん酒場、にいがたや分店

コメント

タイトルとURLをコピーしました